ぴよ子家の子育て事情

知りたかったこと備忘録とパソコン練習のためのブログ

【小学校入学準備】もうすぐ1年生!コロナ禍小学校入学までにやっておきたいこと。〈子供と一緒に準備編〉

コロナ禍の小学校入学準備。普通と違うところは??

小学校入学までにできるようになっておいた方がいいことってある??

 

子供と確認しておきたいことは?

 

 

こんにちは、ぴよ子です ·͜·♡ 

 

小学校入学まであと数ヶ月!

 

我が子の小学校入学を控えるママにとって、色々と気になってくる時期ですね。私もネットで検索したり、先輩ママに聞いたりリサーチしました。

 

 

我が家はフツーの公立小学校に入学しました。コロナ禍での小学校入学準備。子供と一緒に確認しておきたいこと、入学までにできるようにしておきたいこと、まとめました(^^)/

 

 

小学校入学までに用意しておきたい持ち物はこちらの記事にまとめています。

 

piyokoke.hatenablog.com

 

小学校入学までに子供と準備しておきたいことってある?

f:id:piyokokenokosodate:20211207123604j:image

小学校入学までに子供と確認しておくことや、子供ができるようになっておくとよいことについては、小学校入学説明会・1日体験入学でも説明がありました。

小学校入学説明会・1日体験入学で説明があったもののほかに、我が家で子供と練習したことなどまとめます。

 

小学校から入学までに子供と確認しておくように言われたこと。

入学説明会・1日体験入学の際に説明があった内容はこちら。

  • 名前をかく練習
  • 通学路の確認
  • 和式トイレの使い方
  • 住所を言えるようにしておく
  • 電話番号を言えるようにしておく
  • お箸を使う練習
名前をよむ・かく練習

小学校入学後は、自分の座席や靴箱を自分で探さなくてはなりません。自分の名前が読めるようにしておくと、自分のものをスムーズに見つけられますね♪また、プリントや宿題など自分のものに名前を書く必要も出てきます。小学校でひらがなは習いますが、自分の名前は書けるようにしておくと良いですね。

 

通学路の確認

小学校入学すると、ほとんどの子が子供だけで登校するようになります。決められた通学路を通るように徹底することで、万が一のときに子供を探しやすくなりますね。急にお迎えに行かなくてはならなくなったときに、通学路を通っていなかったために、子供と出会えなくて大変だったなんて話も聞きます。きちんと決められた通学路を通るようにすると安心です♪

小学校入学前に、子供と一緒に通学路を歩いてみると、危険な箇所や気をつけることなども確認できますね。

 

和式トイレの使い方

最近の小学校では、洋式トイレも多くなってきています。けれども、まだまだ、和式トイレのところもあります。和式トイレを一度も使ったことがないと、初めて入った時に戸惑ってしまう可能性もあります。一度使ってみておくと安心ですね♪

 

住所を言えるようにしておく

こちらは我が家の子は言えませんでした。〇〇市〇〇区までは言えましたが、その先は1年生になった今でも覚えてくれません。特に困ったことはありません。初めはマンションの名前だけはしっかり覚えさせました。

 

電話番号を言えるようにしておく

我が家は固定電話を置いていないので、私の携帯番号を覚えさせました。使う機会はありませんでしたが、覚えておくと安心ですね♪

 

お箸を使う練習

小学校ではお箸、スプーン、フォークで自分で給食を食べないといけません。幼稚園、保育園のように先生がこまめに手助けしてくれるわけではないので、ご飯を手助けなしで食べれるようにしておきたいですね♪

 

小学校入学までにやっておいてよかったこと。

  • お友達と登校の練習
  • 一人でお使いにいってみる
  • 一人で電話をかけてみる
  • マスクの管理の練習
  • 配膳の練習

 

お友達と登校の練習

我が家の子は4月から、家が近くのお友達と一緒に小学校へ登校することになっていました。入学前に、お友達と通学路を歩きに行きました。2人で小学校まで行ってみよーっという感じで楽しいお散歩になりました♪お友達と一緒だと、テンションが上がって歩道で遊んでしまったり、道を渡るときに左右を見るのを忘れてしまったりすることがあったので、その都度、注意しながら小学校までの道を確認しました。

 

一人でお使いにいってみる

これは小学校には関係ありませんが、小学校入学前に小学校の近くのコンビニまでひとりでお使いに行かせてみました。初めてのお使いは親もドキドキでしたが、出来ることが分かると少し安心しました(^^)

 

一人で電話をかけてみる

スマホからママに電話する方法と、公衆電話からママに電話する方法を一緒に確認しました。実際に使ってみると、「あれ??どうやるんだっけ??」ということもあったので、やっておいてよかったです。我が家の子は、この時初めて公衆電話を使いました。

 

マスクの管理の練習

まだしばらくは、マスク生活が続くと考えられます。マスクが汚れたら、予備のマスクに変えることを一緒に確認しました。また、場所によってはマスクを捨ててはいけないところもあるので、マスクケースに使用済みマスクを入れるゴミ袋を入れておいて、そこに使用したマスクをいれるように教えました。体育の後や、冬の登校の後はマスクが濡れてしまうので、こまめに変えられると衛生的ですね♪

 

配膳の練習

コロナ禍なので、配膳の方法についてそれぞれの小学校でも工夫がされているようです。給食の時に、お盆に乗せた食器を運ばなくてはならない場面もあります。特別に練習というほどではありませんが、入学前は食事の際にお盆で運ぶのを手伝ってもらうようにしました。

 

まとめ

小学校入学楽しみですね。私も色々と心配で準備しました。入学してみると、結構なんとかなるものでした♪すべて完璧にできていなくても、学校に通いながら徐々にできるようになっていきます。小学校入学楽しみだねー、ちょっと練習してみる??くらいのスタンスで大丈夫だと思います♪

 

小学校入学楽しみですねー\(^-^)/